Navigation Menu

シトラスガーデンにのしま

ひろしま 似島 瀬戸内柑橘の愛好と振興

コンテンツに移動
  • ホーム
  • 瀬戸内柑橘トライアングルとは
  • シトラスガーデンにのしまとは
  • 柑橘紹介
平成29年度 みかんいきいき営農塾ステップアップ研修 第2回に参加しました。2017年5月19日

平成29年度 みかんいきいき営農塾ステップアップ研修 第2回に参加しました。2017年5月19日

摘花、摘蕾について講義を受けています。 苗木の2年目の管理について実習中。 接ぎ木の2年目の管理について実習中 今からこの樹の摘花と剪定を行います。 剪定済みの枝を集めて、全体の一割未満になるよう切りすぎないようにします […]

平成29年度 みかんいきいき営農塾ステップアップ研修 第1回に参加しました。2017年4月25日

平成29年度 みかんいきいき営農塾ステップアップ研修 第1回に参加しました。2017年4月25日

今年もステップアップ研修に参加します。 第一回は苗木の定植でした。 ここへ植えます。 まず穴を掘ります。 肥料と土を混ぜ合わせます。 穴を埋め戻します。 元に戻りました。 土を寄せて、浅いクレータを作ります。 そこへ苗を […]

接ぎ木について学びました。平成28年度ステップアップ研修 第12回 2017年4月14日

接ぎ木について学びました。平成28年度ステップアップ研修 第12回 2017年4月14日

果実は種から育てるのではなく、接ぎ木をすることにより早く成長させることが出来ます。 前年度に接ぎ木した樹。 接ぎ木について受講中。

剪定の講習会がありました。ステップアップ研修 第11回 2017年3月14日

剪定の講習会がありました。ステップアップ研修 第11回 2017年3月14日

剪定について復習。 実習。 この樹をどのようにしたいのかを決めないと剪定できません。 樹に対するいろんな知識と経験が必要です。 剪定は奥が深くて面白いと思います。

柑橘の土づくりについて勉強しました。ステップアップ研修 第10回 2017年2月

柑橘の土づくりについて勉強しました。ステップアップ研修 第10回 2017年2月

土づくりについて受講中。 実習で堆肥の施用について受講中。 この長靴がはやりそうです。

JA山口大島の選果場の見学をしました。 2017年1月 第9回ステップアップ研修。

JA山口大島の選果場の見学をしました。 2017年1月 第9回ステップアップ研修。

最新鋭の選果場で、みかん一つ一つの糖度、酸度、大きさ、傷の有無を判別できます。

みかんの家庭選別をしました。2016年12月 第8回ステップアップ研修。

みかんの家庭選別をしました。2016年12月 第8回ステップアップ研修。

JAの選果場へ持ち込む前に出荷者で選別を行います。 これらのみかんは選別基準のサンプルです。

イノシシ対策におわれる 2016年11月

イノシシ対策におわれる 2016年11月

周防大島のイノシシの被害がかつてないほどに拡がり大きくなっています。 この日はイノシシ対策のため研修園地をワイヤーメッシュで囲みました。 これで防げるとよいのですが

大島みかん新規サポーターの講習会のお手伝いをしました。2016年10月31日

大島みかん新規サポーターの講習会のお手伝いをしました。2016年10月31日

2016年10月31日に大島みかん新規サポーターの講習会がありました。 ステップアップ研修生が講習のお手伝いしました。 総勢70名 収穫作業中 袋かけの説明中 袋かけ実習中

菊みかん

菊みかん

みかんの外皮がデコボコしてるのがわかりますか? 夏に雨の少ない時にできるみかんで、菊の花に似ているので「菊みかん」と呼ばれています。 極早生みかんで普通ならば糖度は9~10度ぐらいですが 「菊みかん」は15度越えもあり、 […]

Previous
1 2 3
Next
←→

検索

  • ホーム
  • 瀬戸内柑橘トライアングルとは
  • シトラスガーデンにのしまとは
  • 柑橘紹介

最近の投稿

  • 2019年を振り返って
  • 柑橘活動を一区切り~そして次の段階へ
  • 一年前を振り返り~豪雨災害~新たな気持ちで
  • 似島ボトルレモン
  • あれから一年

最近のコメント

  • シトラスガーデンにのしまとは に citrus-garden より
  • シトラスガーデンにのしまとは に 井坂範子 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • シトラスガーデンにのしま (7)
    • 似島レモン畑 (3)
    • 似島学びの畑 (1)
  • 世界でここだけの柑橘 (4)
  • 周防大島のスポット・イベント (1)
    • 瀬戸内ジャムズガーデン (1)
  • 柑橘あれこれ (3)
    • 食べる楽しみ (2)
  • 柑橘栽培 (19)
    • みかんいきいき営農塾 ステップアップ研修 (17)
  • 柑橘紹介 (8)
    • せとみ (大島2号・ゆめほっぺ) (1)
    • クレメンティン (1)
    • ミスキョウコ (1)
    • ユーポン (大島1号) (1)
    • 南津海(なつみ) (1)
    • 弓削瓢柑(ゆげひょうかん) (1)
    • 越冬完熟早生みかん (1)
    • 黄金柑(ゴールデンオレンジ) (1)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

アーカイブ

Copyright T'zFactory co.ltd